タグ:BC4



いや〜!ついに!ようやく!やっと!
発売になりましたね!

FullSizeRender
B.C.4 - 8.0MH
https://www.fish-man.com/BC4-8mh.html




ワタクシもリバーシーバスで使ってますが、かなり良き竿です!!


個人的にシーバスロッドに求めていた要素が詰まっていて非常に良い!!

今日はそんなB.C.4 - 8.0MHについて語ってみようと思います。






①携行性の高さ

B.C.4シリーズ全てに共通するのですが、とにかくコンパクトになる。
これは徒歩・電車・船・飛行機などで移動する際に大きなメリットになりますよね。
そして、コンパクトカー隆盛の今の時代に車内のスペースをあまり取られないという点は魅力的。
自分も今乗ってる車が小さくて狭いので非常に助かってます♪
積載が簡単な上、移動が快適になりますし、家族で出かける際にもコッソリと積んで行けますしね(笑)

そして4ピースということは4分割になり、更には真ん中から抜けば2ピース形体にもなるということ!!
車でポイント移動する場合は4分割にするよりも真ん中から2分割にした方が楽!!

Fishmanロッドはほとんどが3ピースなのでいちいちたたむのがダルかったけど、BC4は畳むのが楽♪
ちょっとした藪漕ぎ時にもすぐ半分にたためるのは利点ですね♪



FullSizeRender
ちょっと激しめの藪漕ぎ時にはこのように4分割にすればトラブルレスでございます。




FullSizeRender
桃源郷を求めてアグレッシブにポイントを開拓していくタイプのアングラーには非常にオススメ。

4ピースならではの携行性の高さは色んなところで役に立ちますね♪






②張りと曲がりの共存

​Fishmanのお家芸とも言える、

曲がるが強い


というロッド特性。
これぞFishman!という特徴ですね。


ただ、
時には張りと感度が必要な場面も。
特にボトムを攻める時や、アップにキャストしてドリフトする時なんかは感度が要求される。
もちろん、ルアーを動かす時やラインスラックを操る際も。

8.0MHはそれらの作業が非常にやりやすい。
絶妙なグリップの長さも相まって、ミノーをジャークしたり、トップウォータープラグをパシパシ動かすのも快適。


B.C.4 - 8.0MHは曲がるが強い、だけでなく、
曲がるが強く、張りと感度もバッチリ。



FullSizeRender

FullSizeRender
このシーバスは複雑な流れの中をドリフトさせ、微細なバイトを感知してフッキング。



FullSizeRender

FullSizeRender

この魚と


FullSizeRender
FullSizeRender
この魚は17gのシンペンを沈めてボトムを転がしていたら食ってきた。
ボトムドリフトで川底にルアーがゴツゴツ当たる感触が一瞬『フッ』と消えた時がバイト。

まるで、以前Fishman代表のケンさんから聞いたキングサーモンの釣り方をそのまんま再現したようなパターンでした(笑)


張りがあると、巻きの釣りでバイト弾くと思われるかもしれませんが、今のところ

FullSizeRender

FullSizeRender

こんなぶっとい魚から

FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

アベレージサイズまで、
巻きの釣りでもバイトを弾くことは少ない。

FullSizeRender
ボートシーバスでミノーの巻きの釣りにも大活躍でした。





極め付けはフッキング率の低さに定評のある

FullSizeRender

FullSizeRender

ナマズ達のバイトまで高確率でノせてしまう(笑)


パワーの方もご心配なく。

FullSizeRender


FullSizeRender

流れのある場所でのこんなヤツらとのバトルもアッと言う間にカタがついてしまう。

まあ、そもそも激流河川でキングサーモン釣るためのロッドですからね(笑)

8.0MHは張りと曲がりが絶妙にミックスされてて、Fishmanロッドも年々進化してるぞ!ってとこを見せつけられる1本に仕上がっている。





③汎用性の高さ

​このロッドのもう一つのウリは汎用性の高さ。

メーカーが定めるルアーキャパシティは
8〜55gですが、自分は

7〜70g台まで普通に投げてます。

※扱う人のスキルや投げ方次第なので、
キャパオーバーでの使用に関してはあくまでも自己責任でお願いします。



8.0MHはワームの釣りからビッグベイトの釣りまで、
1本で様々な釣り方を楽しみたい人にピッタリですね♪


定番のジョイクロ178なんかは全然余裕。

FullSizeRender

まあ、釣れたのは


FullSizeRender
マルタウグイ
でしたが(笑)


FullSizeRender

このサイズでも激流の中からアッサリと引きずり出せました。
婚姻色ハッキリ出てる綺麗なマルティーニでした。



④飛距離

まず、勘違いしてる人が多いんですが、
実はベイトキャスティングで飛距離を求めるだけなら張りは強めのものがいいんです。
ただ、単純に張りを強くすれば良いという話でもない。
過度に張りを持たせればロッドは曲がらなくなるためバイトを弾きやすくなったり、魚の引きを吸収しづらくなるし、ピーキーな面も出てくる。難しいところですよね。

そんな中でもFishmanは遠投性能と実釣性能、そしてキャストの気持ち良さを上手〜くミックスして作ってるメーカー。
特にこの8.0MHは張りと曲がりが今まで以上に高次元で融合されていて、間違いなくベテランにも納得してもらえる仕上がりになってますね。

Fishmanのスタッフとして5年間活動してきた自分でもFishmanの進歩を感じる1本
当然ながら今のところ、このロッドで釣りをしていて飛距離不足を感じたことはないのでご安心を。
むしろ飛び過ぎて対岸にぶつけてルアー2つ壊したほどだ(泣)









さて、8.0MHの魅力をお話したところで、
今度はリールについてお話します(・∀・)

このロッドに合わせるリールは、

スプール径34mm〜40mmスプールが搭載されたリールが良いと思います。

自分が8.0MHに載せて使ってみたリール↓↓↓

・スコーピオンMGL
・エクスセンスDC
・アンタレスDCMD

・バンタムMGL
・モアザンPETW

・RYOGA1016H
・タトゥーラHDカスタム153

・キャタリナTW
・ビッグシューターコンパクト

です。
これらのリールのスペックに近い物であれば大丈夫でしょう。

個人的には特にスコーピオンMGLとエクスセンスDCが使い勝手が良くて、キャストも気持ち良いのでオススメ。

PEラインは1.5〜2.0号を基準に、皆さんのフィールドに合わせたラインの太さを選択すれば良いでしょう。
ショックリーダーはとりあえず10号まではガイドの糸抜けを阻害することなく快適でした。
自分はそれより太い番手はほとんど使わないので試してません。



とまあ、こんな感じですね。

ターゲットはシーバス、ナマズの他、
堤防フラットや中型青物にもイケるでしょう。
個人的に期待してるのはロックフィッシュ!
冬はコイツで根魚狙いをしたいなあ。



さて、長くなりましたが、こんな感じの竿です。
今シーズンは8.0MHをメインに色んな釣りを楽しむぞ〜♪












Fishmanロッドやベイトタックルについての質問または相談があればコメントまたはTwitter、Instagram、FacebookでDM頂ければ個別に対応しますのでお気軽にどうぞ☆

ではでは♪





Fishman
FullSizeRender
https://www.fish-man.com/




山豊テグス

FullSizeRender

http://yamatoyo.com/















青物釣りてぇ〜!!

という青物欲に駆られ、一睡もしないままの激眠コンディションの中、友人のSUGIXX氏と青物狙いに行ってきました!


するとまさかの!!






















FullSizeRender

イナダ1本で終了(笑)


ちーん。

激渋だったので、これでも運に恵まれた方のようです(^_^;)

FullSizeRender

久々にBRIST MARINO 10.6MHという筋トレ棒まで出したのに、サイズが・・・。

イナダは隣で釣りしてた兄ちゃんにプレゼント。

そして南下。


IMG_0461

ひたちなかで昼食。

IMG_0460
相変わらず市川はおいしい。

食後はポイントを回るもパッとせず。
なので、即座に気分を入れ替え観光モードに(笑)


IMG_0463

SUGIXX氏のリクエストで、話題の魚幸さんへ。


FullSizeRender

自分はカニとあんこう供酢を購入。

あんこう供酢、非常に美味でした♪
カニは息子に独り占めされました(笑)

眠気MAXでしたが楽しかったので何とか21時まで遊んでられました( ̄∇ ̄)

スギさんお疲れ様でした〜♪




そして翌日。

またしてもほぼ寝ないままデッパツ。

目的は











東京湾
ボート
シーバス!!


FullSizeRender

今回もHuercoの飯塚アニキと。
(同い年なのに何故か互いにアニキと呼びあっているのだw)



今回はプロトのB.C.4 5.10Hのテスト釣行。
ボートシーバスに使いやすいか。
それと勝手に破断強度テスト。
キャパオーバーを投げまくっても平気か確かめるという(笑)


FullSizeRender

舞浜を出発!
ミラコスタがよ〜く見える!

ポイント到着後、


FullSizeRender

アニキがメガドッグで先制!


FullSizeRender

高橋さんとダブルキャッチ!!
むむっ!これはチャンスか?

と思いきや続かず。

しばらくするとまた

FullSizeRender

アニキィ!!
やりすぎや!!

FullSizeRender

高橋さんも!!

いやコレ本当プレッシャー( ̄▽ ̄;)

当たっても乗らない地獄のループに陥っていたワタクシもようやく、

FullSizeRender

話題のテ◯ガカラーのメガドッグで(笑)
なんだ、5.10Hメガドッグ全然平気じゃん!

FullSizeRender

織恵さんもナイスキャーッチ!

コツを掴んだので、

FullSizeRender

ほいや!!


FullSizeRender

ほいやー!!

FullSizeRender

アニキと2人で
ダブルキャッチ!

FullSizeRender

けっこう遠くまで船を走らせていたのですが、優しい船長がギリギリまで粘らせてくれた。

FullSizeRender

夕方の景色。

FullSizeRender

お台場。

FullSizeRender

ディズニーランド。

夜景も楽しめた。

お世話になった我絆釣(がばんちょ)ガイドサービスさん、ありがとうございました!

そしてB.C.4 5.10H。
メガドッグやダウズスイマーなど、東京湾で流行りのビッグベイトの他にレギュラーサイズのミノーなども投げましたが、適応力がかなり幅広いと感じましたね。
こいつは完成が楽しみ。








さて、たまには変化球。

ここにきての飯テロのコーナー!!

今回は無いと思って油断してたでしょ?(笑)




今回紹介するのは、つくばの『龍郎』。
二郎系です。

ビビりなんで野菜は少なめにしました(笑)

FullSizeRender

この肉がまたウマいことウマいこと!
ラーメンの方も美味しいのですが、ビビるほど味が濃かった(笑)
疲れた身体に美味しく染み渡りました♪

そして帰りに織恵さんからさつまいもを頂いたので、


FullSizeRender

スイートポテトを自作してみました♪
美味しかったです☆
織恵さん、御馳走様でした!



来月もまたボート予約入れたので楽しみです♪
ではまた!!






【使用タックル】
Fishman / B.C.4 5.10H(プロト)
SHIMANO / アンタレスDCMD
Abu Garcia / Revoビースト
山豊テグス / レジンシェラー2.0号
山豊テグス / ジギング4 3.0号
山豊テグス / フロロショックリーダー10号
Megabass / メガドッグ













↑このページのトップヘ